先月から毎週、実家の母からお呼び出しの勅命を喰らっていまして、半日喰われて土日はぶっ倒れていました。
そして、SNSやてがろぐやらでも書きましたが、中年になってニキビの本格治療を始めました。
2〜3ヶ月の周期でボコっと赤ニキビが出来て痛いので、つど薬を貰うのではなく根本的に白ニキビの治療をしましょう。
という事です。
まーこの白ニキビ治療薬アダパレンが劇薬でして。
毛穴詰まりを治す(余計な角質を作らないようにする)薬なので、副作用というか初期反応がつらい。
使用した翌日に、皮むけ、赤み、乾燥、ひりつき反応が現れました。
(どちらかというと脂性肌だったのが、一気にカピカピ乾燥肌になりました)
特に風呂上がり時がつらい。顔面激痛です。
もともとアトピーや紫外線アレルギー持ちですが、それに勝るとも劣らない激痛。
化粧品とは違って、トラブル反応が起きても使用を中止せず、少量でも毎日使いづづけなきゃならんのです。
毎日毎日、顔面が痛いのは、ほんとうにつらい。
この初期反応は2週間から4週間で治るので、ワセリン塗って自分の肌を信じて、じっとガマン。
今日現在、10日近く経過しましたが、激痛というより、とにかく痒いです。
眉間と鼻の下(←カトちゃんペッのところ)が痒くて仕方がないです。